出産してます!!
このブログへも起こし下さる方がいる様なので、中途半端になってますがご報告です!
何度か泣きの一回!
と体外受精を繰り返し
無事!?出産にこぎつけました!!
最後に残ったランクの低い
卵子2つ戻し一つ着床
1月に帝王切開で出産しました
無事!?
と言ったのはじつは…
3月が予定日だったのですが
3ヶ月弱も早く産まれてしまい
1,300gで誕生日しました!
肺、目、脳が完成していない状態で
NICUに2ヶ月お世話になり
自発呼吸もできるようになりました😊
現在は大病もなくスクスク成長中!
高齢出産なので
1日でも長生きして彼女の成長を見守りたいです!
子供がいない人生も
養子や里親も検討しました
今でも里親には興味があります
子供ができて夫くんとの喧嘩も増えました
2人の時に許容出来たことも
子供の安全や成長を考えると許容できないことが増えたからです
不妊治療の末子供を授かっても
お別れするなんて事も聞きますが
なるほどなと言う感じです
私たちも本気でぶつかって
その度に話し合いで解決しよう
モヤモヤしたら溜め込まずに話そう
夫くんとの関係性
子供との関わり方
試行錯誤中です!
私もあなたも
どんな形でも全ての人が
納得いく形で幸せであれと
心から願っております😊
出産後の記録はこちらに残す予定
どれだけ更新できるのか💦
よければ遊びに来て下さい♪
↓ ↓ ↓
田園都市レディースクリニック(DLC)
体外受精.顕微授精(IVF.ICSI)
他にもブロガーさんの記事がいっぱい
是非のぞいてみてください!
④BT26 / 6w3d〜BT29 / 6w6dの症状
BT26 / 6w3d
エアコンいれて、寝る前にアイス食べたおかげか?朝のつわりなし!
一日中気持ち悪かった。
まだ吐くほどではない。
今日も茶オリ、仕事がある日はでるなぁ
口は食べたいのに、食べるとすぐにお腹いっぱいになる。
食べても食べなくても気持ち悪い
BT27 / 6w4d
朝つわりがない!
下腹部が痛い
出血なし。
つわりが無いとないで心配になる。
夕方はじめて吐いた。とうとう気持ち悪いだけでなく吐くようになったか…でも夕飯食べたら吐き気が治り、3時間経ったらまた気持ち悪くなり…
BT28 / 6w5d
今日も朝は吐き気は軽い。
が、身体が怠いなぁ。(土)で良かった。ゆるゆる仕事をしよう
8:20 電車に乗って、会社着いてキレートレモン飲んだら気持ち悪さがなくなった。
10:50お腹が減った。クッキーたべる。
11:10 赤飯のおにぎり
毎日食べられるものが変わる
昨日はクッキーなんて絶対ダメだと思ってたのに、今日は昨日まで食べてたグミとかゼリーとか欲しくない…
16:35 気持ち悪くなってきた!カルパスを食べる。少し落ち着いた!?ちょこちょこ食い作戦が良いのだろうか🤔
夕飯も美味しく食べられた。量は少なめだけど、気持ち悪くもならず元気。つわりはどこに行ってしまったんだ…?
BT29 / 6w6d
4:00 つわりがなくなった!
あずき茶も美味しく感じる!!
これは由々しき事態なのでは…検索魔になる。
9:00 少し気持ち悪い?
12:00 気持ち悪い。凍らしたゼリーが美味しい。
今日はずっと寝てた。お昼にマックを食べて、その後16:00位まで寝て、その後もうとうとして…夕飯食べてまた夜も寝れた。眠いつわり!?
夕飯食べてからも少し気持ち悪い。けど、総合的にはつわりは軽め。と言うか、これつわりあるって言うのかな。
明日の心拍確認2回目が心配になる。晴れて卒業なるか?と言うか、1回目で確認できて、2回目出来なかったら流産って事だもんね。全体的に身体はだるいし、気持ち悪くもなるから…お腹にいてくれてるよね
田園都市レディースクリニック(DLC)
体外受精.顕微授精(IVF.ICSI)
他にもブロガーさんの記事がいっぱい
是非のぞいてみてください!
④BT25 / 6w2d 心拍確認1回目
BT25 / 6w2d
心拍確認
▷━━━━━━━━━━
滞在時間
▷━━━━━━━━━━
9:05 チェックイン
9:10 予約
9:45 内診エコー
10:15 診察
10:25 お会計
心拍確認できた!
胎嚢23.2
胎芽 3.4
心拍数 114
産院はどうするか聞かれて、絶対にいのうえクリニックと決めていたのに分娩辞めちゃって…聖マリアンナ大学病院かなぁと伝える。
2回目の心拍確認は来週の月火あたりこれるか聞かれるが仕事である。と言うか、2回目そんなに早いの!?それで卒業!?ここからまだまだ、幾つもの壁があるのでは!?
「順調そうだし90%くらい大丈夫じゃない」
って、本当に!?
大きさ、心拍数、共に平均値だから!?とか?わりと大丈夫なの??信じちゃうよ先生!!
手放しで喜ぶには恐いから、まだ危機感は持ちつつ…でも、まずはやっぱり純粋に嬉しいよー!
▷━━━━━━━━━━
記録
▷━━━━━━━━━━
10:00 朝からずっとモヤモヤ気持ち悪い
12:00 ピザトースト
気持ち悪かったけど、食べられる。もっと食べたいけどお腹いっぱい。甘いものも平気になった。
一日中、気持ち悪い。
吐いたりはしていない。
田園都市レディースクリニック(DLC)
体外受精.顕微授精(IVF.ICSI)
他にもブロガーさんの記事がいっぱい
是非のぞいてみてください!
④BT18〜BT24
BT18 / 5w2d
肌荒れ?と言うか、すごい乾燥している。
2:30 夜中少し気持ち悪い
5:30 少し茶おり?出血?
12:00 茶の出血がまた少し
発熱…オット君の風邪をもらった。同じ症状!喉が痛く鼻水がでて、熱が出る!!いつもはうつらないのに…免疫力おちてるのかな
BT19 / 5w3d 健康診断
朝は熱でしんどかった。
婦人体温計だと38度だけど、通常の体温計は37度台。37.5まで下がって健康診断行けた。が、とにかく腰が痛い、怠い。
BT20 / 5w4d 夏風邪中
熱は婦人科体温計で37.11
通常ので36.9
鼻水、咳が継続中。夜が喉と顎が痛くなる。そのせいなのか、朝起きると頭痛。
13:00 37.4
13:45 37.1
★内科へ行くがもらった抗生剤が妊娠中はあまり飲まない方がいいみたいで…時間と体力を奪われ4,000円の出費。コロナじゃないことが分かったのと、今の時期は薬の服用に慎重になった方が良いことを先生に教えてもらった授業料かな!でも抗生剤微妙なやつだったけどー!
BT21 / 5w5d
37.10 熱は下がってきたみたい。
10:00 気持ち悪い。つわりなのか、食あたりなのか、咳しすぎなのか…もうわからん。
喉の痛みと鼻水は引いてきた。
咳が悪化して喘息みたいになって、夕方から夜は発作みたいにとにかく辛い。
何か出てるなと思っても、そこまでの出血ではないので(茶色く全体的にうっすらおりものシートに付いてるくらい。)水おりもの?なのかな
BT22 / 5w6d
少し喉が痛いけど咳は昨日よりらくになった。一日中咳き込んでた昨日と比べると、発作みたいな咳も数えるくらいで調子良くなってきた!
朝は水分不足なのか気持ち悪いのに、飲みたいものがなく…水も麦茶もオレンジジュースも牛乳も豆乳も飲みたくない。さて困った。異様にハムサンドが食べたくなって作ったらオレンジジュースも飲めた!焼いてないハムサンドがとにかく忘れられない…夕飯もハムサンドが食べたい。
17:30 外からの匂いやトイレ掃除の便器ににスタンプしてる?匂いが気持ち悪く感じてマスク着用。お腹減った。
ハムサンド、豚汁、バナナ牛乳
お腹いっぱい食べた。食欲戻ったな。でもお菓子食べたい気分にならないから、まだ本調子じゃないなかな
BT23 / 6w0d
4:00 左の下腹部痛、気持ち悪い。トイレに行って歯を磨いて舌を磨いて…胃も痛い
7:15 トイレだったからお腹痛かったのか…昨日の豚汁の野菜が痛んでいたか…
臭いがもわっと気持ち悪い。
胃が痛い
左の下腹部痛
BT24 / 6w1d
飲み物が美味しくない日々が続く。気持ち悪くなる程ではないんだけど、飲むとなんかモヤっとして水分補給が遠ざかる。あずき茶買ってみたけど臭いがちょっと…麦茶同様、あまり積極的になれない。
トイレの回数がここ数日少なめな気がする。
飲めるもの探さなきゃな
18:00 右のお腹が縦に痛い
★ここ数日
●甘いものがいつもの2倍甘く感じる
●塩分をあまりら感じない
●飲み物がまずい
●トイレにあまり行かない
(水分量が減ってるのか?)
田園都市レディースクリニック(DLC)
体外受精.顕微授精(IVF.ICSI)
他にもブロガーさんの記事がいっぱい
是非のぞいてみてください!
④BT17 胎嚢確認
BT17 / 5w1d 胎嚢確認
▷━━━━━━━━━━
滞在時間
▷━━━━━━━━━━
8:58 チェックイン
9:00予約
★採血なし
9:13 内診
9:20 診察終了
採血あると思って一階で待っていたら、2階で待てとお知らせが!なに!今日は採血ないのか!!前回は採血あったのになぁ。着床確認の時に数値が低すぎたから、胎嚢確認の時にもあったのかな。今回はまぁまぁ値的には大丈夫だったからなしなのか🤔
胎嚢10ミリ、確認できて本当に良かった!全然症状がなくて心配だったんだよー良かった良かった!オット君にLINEしたら、オット君も良かったって返事くれた♪
次回心拍が確認できるかだね。あぁここから何度も何度も壁を越えて行かねばなんだよね。
田園都市レディースクリニック(DLC)
体外受精.顕微授精(IVF.ICSI)
他にもブロガーさんの記事がいっぱい
是非のぞいてみてください!