子宮頸がん→不妊治療(体外受精)へ

32歳 子宮頸癌の高度異形成で円錐切除の手術。2017年〜不妊治療でいきなり体外受精!

4◆D3:田園都市レディースクリニックへGO!

田園都市レディースクリニック(DLC

体外受精.顕微授精(IVF.ICSI)

生理3日目(D3)

━━━━━━━━━━

 ◆田園都市レディースクリニックへ

診察券を通し待っていると、受付の方から先生が変わったことを告げられる。清水先生から木寺先生にかわりまして、初めましてです。HPに出てる若そうなあのお方ですね。

 

 

◆診察

「sasaです、よろしくお願いします。」から始まると、「木寺です、よろしくお願いします」と、ご挨拶頂きました。元気な先生だなぁ、DLCの常勤の先生にはいないタイプ!?꒰*´∀`*꒱本日はカウンセリングでお世話になってたHさんも一緒!心強い〜いっぱい話せるように気を使ってくれたのかな?清水先生はすっごい混んでるって予約の時に言われてたからね。

 

清水先生も気になってたけど、結果、木寺先生ともお話できて良かったです★

 

 

◆診察のまとめ

 【精索静脈瘤

オット君の男性不妊の結果を踏まえ。(異常見つからずでした。)

精索静脈瘤であれば手術して半分位の人が非常に良くなる。そうでなければ、ビタミン剤や漢方を使ってみることになる。精子の生成には80日〜90日かかると言われている。それを待って採卵するなら7月頃になる。ただし、それでできる保証はない。しかし、やれる事と言えば、男性側のビタミン剤や漢方で所見は変わらないかもしれないけれど、何かしらプラスにはなるかもしれない。

精索静脈瘤 - Wikipedia

 

【空砲】

これという原因はわからない。例えば刺激法を変える。ただし、ホルモンの上りは同じなので取れる保証はない。未熟卵が多いなら、採卵の日を一日ずらしたり、トリガーの注射後、35時間から後ろにずらすとか。ホルモン値が1,500〜2,000あって2、3個だったので、理論上は倍くらい取れそうなので、少ない印象ではある。

 

刺激を変えると成熟卵と卵の数が多少増えるかもしれない。デメリット(連日注射・お金が倍になる。それでいて取れる保証はない。そうすると負担だけ残ってしまう。)もあるので、採卵を一日ずらすとかの方が良いのかもしれない。

 

ホルモン値を見ると刺激は良さそう。クロミッドも効いて反応していそう。

 

「空砲が多い場合、最初からLHを注射した方がいいという論文もあると思うのですが、関係ないのでしょうか?」

LHは莢膜細胞にに働いて男性ホルモンを作っている。男性ホルモンは女性ホルモンのエサなので、それによりE2も上がってくる。そのためFSHもLHも含んでいるのが強い。卵胞初期でLHがそんなに働くのか・・・。

http://plaza.umin.ac.jp/~histsite/ovaryhorumon.pdf

 

 B2法でホルモン値は上がっているので(1回目2,000、2回目1,500)、卵胞初期からLHをとって刺激法を変えることによりホルモン値が3,000になったりしてOHSSになってしまうかもしれない。(DLCは3,000超える人はほとんどいないらしい)

 

 

ビタミンD

ビタミンDは採卵の個数を増やす!と言われている・・・(言われてる!?)

大規模な臨床結果があまりない・・・。

空砲にはそんなに効果はないが、着床に効果的♪

取りすぎ注意だけど

とって損はないよと꒰*´∀`*꒱

 

【まとめ・その他】

空砲が多いので刺激を変えるのもあり。アンタゴニスト法とか。ただしOHSSのリスクや、注射代の分だけ値段が高くなるデメリットがある。

 

同じ刺激方法でも結果が出る可能性もある。

ただ、自分で決めた方法と希望を聞いてもらえなかったで、結果が出なかった時に後悔しないように考えた方がいいと思う。

 

私がやっているDLCの刺激法(B2法)が一番成績が良いのでオススメ。ただ全員に合うわけでもない。(そう言えば説明会でも言ってたなぁー。ロング法とかと比べても、成績はあまり変わらないとか。卵の数が増えても質が良いとは限らないもんね。ロングは未熟卵が多いらしい)

 

ロング法でやったらsasaの場合は、ほぼOHSSになる。起きないようにうまくやるやる方もあるけど。刺激を変えるならアンタゴあたりからがいいと思う。もしくは、採卵を一日ずらすか、トリガーからの時間を35時間より空けるとか試すのがいいのではないかという話でした。

 

E2が1,000位だったら、HCG注射を10,000打ってもいいけど、前回は1,500あったのでHCG注射が5,000は妥当。(病院による)

 

「前回は採卵までLHが低かったが、関係あるか?」

セトロで排卵おさえていたし、LHが3以上あれば問題ない。次の日に突然6とかになったら、サージが出てきて排卵してしまう。

 

 

◆質問しようとしていた事

●次回の体外受精は6月を予定。卵胞の大きさを合わせる為、今周期や来周期もプレマリンプラノバールで整えた方がいいか?

 →必要なし。刺激に反応しにくくなる可能性があるから。7月までに妊娠というリミットを外したのなら、薬は使わず自然でD3の時に超音波で確認して、採卵周期に入るか相談するといい。

●生理がきちんと来ない、黄体不全・卵巣機能低下の時にもプラノバールが効果的か?効果的なら今周期&来周期も続けて服用した方がいいのか?

 →必要なし(体外受精だとやっぱり黄体不全とかはあまり関係ないのかな)

●首、頭、肩が痛すぎてクリニックへ行くと筋弛緩剤を処方されるが、服用しても良いか?

 →心配なら飲まない方がいい(薬の種類が分からなかったから(^^;) だってクリニックによって処方されるの違うんだもん。卵胞との関係がはっきりしていないしと。)

 

こうして頭を整理していくと、最初は刺激法を変えてもらおうと考えていたけど、トリガーから採卵のタイミングがあまり良くなかったのかなぁとも思ってきた。DLCの患者さんはこのやり方が一番成績よく結果が出ているらしい!!そうなんだー!成熟するのに時間がかかるのか私!?同じ刺激法で採卵のタイミングを考えるのがいいかなぁ〜アンタゴニストも気になってたんだよね〜成熟卵いっぱい取れないかなぁ〜と★

 

同じ刺激法なら、採卵日をずらして排卵しても採卵できなくても諦めつくだろうか・・・!?

 

アンタゴニストで排卵しちゃったら後悔するかな?

採卵して卵が取れなかったら後悔する?? 

 

 

 

 

下記ランキングサイトに参加しています。
★ポチっとお願いします ヾ(*´∀`*)ノ" ★


他にもブロガーさんの記事がいっぱい

体外受精へ 赤ちゃん待ちブログ 顕微授精へ